KOODからZ900/Z900RS/Z900RS CAFEのリヤサスペンション性能を引き出すリンクプレート&ボルトナットセットが発売

コウワの二輪事業部KOOD(クード)からZ900/RS/CAFEに適合するリヤショック用リンクプレートと専用クロモリボルト&ナットのセットが発売される。

 Go to post page

1月 8th, 2023 by

[Z900] 2023年モデルのZ900はホワイトからグレーを基調とした新カラー&グラフィックに変更

カワサキのスーパーネイキッドZシリーズに共通するアグレッシブなスタイルをもたらす“sugomi”デザインを備えるZ900。その2023年モデルが2022年11月15日(火)、全国のカワサキプラザから発売される。

 Go to post page

10月 14th, 2022 by

[Z900/Z900 SE] ヨーロッパでZ900とZ900 SEの2023年モデルが発表。Z900は3色展開になりZ900 SEはカラー&グラフィックを変更

カワサキのスーパーネイキッドZシリーズに共通するアグレッシブなスタイルをもたらす“sugomi”デザインを備えるZ900と、Z900をベースに足まわりなどをグレードアップさせたZ900 SE。その2023年モデルがカワサキのヨーロッパ現地法人となるヨーロッパカワサキから公開された。

 Go to post page

8月 23rd, 2022 by

カワサキバイクマガジン2022年7月号、本日発売!

カワサキバイクマガジン2022年7月号(vol.156)が本日より発売される。 巻頭特集は、ズバリ!2022年全モデルについて、ツーリングで使った時の評価をお届けしよう。快適なワインディングや交通の流れがスムーズな海岸線…

 Go to post page

6月 1st, 2022 by

カワサキは第49回東京モーターサイクルショーにNinja H2 SX SEやZ50周年記念モデルを中心に出展

カワサキは3月25日(金)13時から一般公開が始まった第49回東京モーターサイクルショーに出展。前後レーダーの採用など電子装備類を充実させた2022年モデルのNinja H2 SX/SEと、Z1生誕50周年を記念したZ9…

 Go to post page

3月 26th, 2022 by

アクラポビッチ製Z900用車検適合スリップオンマフラーがアクティブからリリース

アクティブが取り扱うオランダ生まれのサスペンションメーカー”ハイパープロ”は、このたびNinja ZX-25R用ローダウンスプリングを設定。今年6月下旬をめどに発売を開始するとのことだ。現在は予約受付中となっている。

 Go to post page

3月 24th, 2022 by

[Z900 50th Anniversary]80年代を代表するファイヤークラッカーレッドを採用するZ900 50th Anniversaryが2022年2月に発売

ストリートでのファンライディングと強烈なビジュアルインパクトをZ1から継承する新世代のZ、Z900。そのアニバーサリーモデルとしてZ900 50th Anniversaryが登場。2022年2月1日(火)から発売される。カラーリングにはアグレッシブなボディワークをさらに強調する「ファイヤークラッカーレッド」が採用されるのが大きな特徴となる。

 Go to post page

1月 6th, 2022 by

[Z900 SE]Z900の足まわりをグレードアップさせたプレミアムモデルZ900 SEが2022年2月1日(火)発売

Z900のプレミアムモデルとして2021年9月に発表されたZ900 SE。発表時には2022年春に国内販売を予定しているとアナウンスされていたが、2022年2月1日(火)、全国のカワサキプラザから発売されることがあらため…

 Go to post page

1月 6th, 2022 by

Z1生誕50周年を祝うZ50周年記念スペシャルサイトが開設

1972年に当時破格の性能を誇ったZ1(900 SUPER4)が登場して、2022年で50年を迎える。現在もなお多くのユーザーを魅了し、日本バイク史においても屈指の名車であり続けるZ1の生誕50周年を記念し、12月15日からスペシャルサイトがオープンした。

 Go to post page

12月 19th, 2021 by

EICMA2021が11月25日~28日に一般公開!それに先駆けプレスデー(23・24日)のカワサキブースを紹介

世界最大の二輪展示会EICMA2021が2021年11月25日~28日に開催される。その一般公開に先立ち、23・24日はプレスデーとなっており、プレス関係者にブース展示などが公開されている。カワサキも同日からプレス向けにブースを公開しており、一般公開に先立ってその一部を紹介する。

 Go to post page

11月 24th, 2021 by