『ティエリー・トグルドーの憂鬱』ヴァンサン・ランドンにインタビュー。ティエリー・トグルドーは冴えないおじさんか? | dacapo (ダカーポ) the web-magazine

監視員の仕事についたティエリー。一見冴えない普通のおじさんが最後にとった行動とは? ティエリーを演じブレイク中のヴァンサンさんにお話をうかがいました。 → http://dacapo.magazineworld.jp/cinema/163847/

 Go to post page

8月 22nd, 2016 by

モンティ・パイソンのテリー・ジョーンズ監督もしも右手をシェイクで 願いが叶うなら……『ミラクル・ニール!』 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine

何でも願いがかなう! 夢のようなパワーを手に入れた冴えない中年男ニール。宇宙的なアホアホ・パワーをスパークさせる!! 4/2(土)より渋谷シネクイントにて先行公開。 → http://dacapo.magazineworld.jp/cinema/162267/

 Go to post page

3月 29th, 2016 by

新シャーロック続々誕生。ついに93歳の名探偵も登場。 演じるI・マッケランは美しい。 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine

世界一有名な探偵シャーロック・ホームズ作品が続けて劇場公開。B・カンバーバッチ主演の人気テレビシリーズの特別編そしてI・マッケラン演じる93歳の美しいホームズです。 → http://dacapo.magazineworld.jp/cinema/161925/

 Go to post page

2月 28th, 2016 by

ゴージャスな『キャロル』誕生。 今の時代だからこそ再評価したい、ハイスミスの原作を忠実に映画化。 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine

1950年代にP・ハイスミスが別名義で発表した小説を原作にふたりの女性の愛を描く。T・ヘインズ監督ならではのディテールの細やかさに主演助演ふたりの女優が見事に呼応。 → http://dacapo.magazineworld.jp/cinema/161823/

 Go to post page

2月 11th, 2016 by

ジャン=ポール・ルーヴ監督インタビュー フランスで大ヒットした家族映画『愛しき人生のつくりかた』のつくられ方。 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine

J・P・ルーヴ監督作品『愛しき人生のつくりかた』は本国フランスで100万人を動員した映画。セザール賞受賞俳優でもある多才な監督に髙野てるみさんがお話をうかがいました。 → http://dacapo.magazineworld.jp/cinema/161584/

 Go to post page

1月 21st, 2016 by

『神様なんてくそくらえ』ジョシュア・サファディ監督インタビュー。 ニューヨークのストリートに暮らす実在の美少女が主演、女優へ。 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine

昨年の『東京国際映画祭』でグランプリ&監督賞のダブル受賞を果たした作品の監督 サフディ兄弟のうちジョシュア監督が来日。お話をうかがいました。 → http://dacapo.magazineworld.jp/cinema/161457/

 Go to post page

12月 25th, 2015 by

『マイ・ファニー・レディ』ピーター・ボグダノヴィッチ監督インタビュー「リスにおやつのナッツをあげる人がいるならば……。」 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine

映画評論家から映画監督へ。名匠と呼ばれたボグダノヴィッチ監督の15年振りの新作公開中。製作の経緯、過去の名作からの台詞引用などについてお話をおうかがいしました。 → http://dacapo.magazineworld.jp/cinema/161395/

 Go to post page

12月 23rd, 2015 by

新たな傑作『独裁者と小さな孫』いよいよ、公開。 映画で世界を変えるモフセン・マフマルバフ監督。 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine

シネマ・エッセイスト髙野てるみさんによるインタビュー。マフマルバフ監督の最高傑作は架空の国で起きた本当のような嘘のような……大人にも子供にもわかる寓話です。 → http://dacapo.magazineworld.jp/cinema/161174/

 Go to post page

12月 9th, 2015 by

鬼才A・ズラウスキ監督15年ぶり新作『コスモス』の“ミューズ”は美男 俳優ジョナサン・ジュネだった。 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine

シネマ・エッセイスト 髙野てるみさんによる『東京国際映画祭2015』ルポ第2弾。ワールドフォーカス部門、出色のニューカマーにインタビュー! → http://dacapo.magazineworld.jp/cinema/161138/

 Go to post page

12月 2nd, 2015 by

『黄金のアデーレ 名画の帰還』サイモン・カーティス監督日常を描くことにより、戦争が奪ったものの大きさをじわりと伝える。 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine

クリムトの名画「黄金のアデーレ」と、モデルであったアデーレを叔母に持つ女性 マリアの波乱な運命を描く。来日したサイモン・カーティス監督にお話をうかがいました。 → http://dacapo.magazineworld.jp/cinema/161027/

 Go to post page

11月 27th, 2015 by