購入すると同じハンカチが東北の 子供達に届く、やさしいハンカチ展。

東京ミッドタウンで開催中の『やさしいハンカチ展』はJAGDA会員が東北の被災した子供達のためにデザインしたハンカチ展。1枚購入すると同じデザインのハンカチが1枚、子供達に届きます。

 Go to post page

11月 29th, 2011 by

脳内の思わぬところを刺激するプチ・ポイズン櫻田宗久作品展開催。

ただ、きれい、美しいというだけでなく、脳内の思わぬところが刺激される毒気のようなものもあり、つい迷い込んでしまう櫻田宗久の作品。ポスターハリスギャラリーにて個展開催です。

 Go to post page

11月 21st, 2011 by

『復活への記憶 東北ふるさとのアルバム』被災前の姿が写真集に。

東日本大震災で被災した、岩手、宮城、福島、3県被災前の「記憶の風景」をまとめた写真集『復活への記憶 東北ふるさとのアルバム』展覧会へ行って来ました。

 Go to post page

10月 7th, 2011 by

『観○光 ART EXPO 2011』京都 世界遺産で開催。

しりあがり寿をはじめとするアーティスト30名がジャンルの垣根を超え京都に集結する『観○光(かんひかり ART EXPO 2011』。

 Go to post page

10月 3rd, 2011 by

国際アートイベント『Tokyo Photo 2011』開催!

東京、NY、ロサンゼルス、アムステルダムのギャラリーが出展する国際アートイベント『Tokyo Photo 2011』 が9/23(金祝)~25(日)東京ミッドタウン・ホールにて開催されます。

 Go to post page

9月 17th, 2011 by

自分が弱者となって見えてくる視点『ディプソル 多様性社会の再生』

『ディプソルvol.01多様性社会の再生』は「被災地の障がい者とその家族たちの現実」「障がい者が働く現場」の2章からなる。3・11から学ぶべきことの根幹は弱さに寄り添う眼差しを取り戻すこと。

 Go to post page

9月 14th, 2011 by