絶好の行楽日和に恵まれ150台が参加「第8回平尾台ミーティング」

8回目を迎えた平尾台ミーティング。回を重ねるたびに参加者間のコミュニケーションの輪も広がり、ノーマルからカスタムまで多彩なマシンで会場はにぎわった。 空前の大ヒットモデルZ900RSが大挙参加 同ミーティングを主催するバ…

 Go to post page

12月 31st, 2022 by 土門六平

最新モデルを体感できる! カワサキが「カワサキ ミニモーターショー」を全国主要都市4ヶ所にて開催

カワサキ ミニモーターショー

カワサキは、2018年12月から2019年2月にかけて、商業施設にてカワサキ車を展示する展示会を、「カワサキ ミニモーターショー」と題して全国主要都市4ヵ所で開催する。展示車両は具体的に発表されていないが、ラインナップの中から人気モデルを選りすぐって展示するとのこと。当日は会場にてアンケートも実施する予定で、回答者にはカワサキオリジナルステッカーが進呈されるという。参加に際しては、もちろん事前申し込みや参加費などは不要なので、家族や友人とショッピングがてら、ぜひ立ち寄ってみてはいかがだろうか。 …

投稿 最新モデルを体感できる! カワサキが「カワサキ ミニモーターショー」を全国主要都市4ヶ所にて開催カワサキイチバン に最初に表示されました。

関連記事

  1. [2017]カワサキ・春の展示会 開催情報一覧
  2. カワサキ チームグリーンの鈴鹿8耐参戦体制も明らかに! 東京モーターサイクルショー 2018 レポート
  3. [2017]カワサキの新ブランドショップ“カワサキプラザ”のオープン予定店舗が発表
  4. ヨシムラミーティング 2018が10月6日(土)に開催。ヨシムラパーツ装着のカワサキ試乗車もあり!
  5. [2017]カドヤがウインターバーゲンを開催。期間中だけのスペシャルアイテムなど一挙大放出!
 Go to post page

11月 15th, 2018 by

[2016]梅雨入り上等! カワサキU29ミーティング in 福岡 レポート

カワサキU29ミーティング in 福岡 レポート

今年2回目となるカワサキU29ミーティングが6月5日に開催された。今回の開催地は九州・福岡県。会場となったのは、福岡市内の繁華街からもそう遠くない福岡市ヨットハーバーだ。今回も、前回(2016年第1回・箱根)の時のような快晴に恵まれることを祈ったが、九州地方では開催日前日に梅雨入りが発表され、まさに雨期の到来を告げるような、小雨模様の中でのミーティングスタートとなった。前日から続いた梅雨空の影響で、ミーティング開始直前になっても来場者はまばら。しかし、ミーティングが始まるとすぐに雨は上がり、それ…

 Go to post page

6月 6th, 2016 by

[2014]リベンジ決定! “U29 in 福岡”は12月7日(日)に開催!!

カワサキオーナーズU29ミーティング

カワサキイチバンのイベント告知欄でお伝えしたように、10月5日(日)に福岡で開催される予定だったカワサキオーナーズU29ミーティング(以下、U29)が、台風の影響で中止になった。このU29 in 福岡が日程を変更して開催されることが決まった。開催日は12月7日(日)で、会場は10月5日の内容と変わらない。今年、U29にフル参戦しているチームグリーンのライダー、渡辺一樹選手も来場する予定だ。寒さこそ予想される12月だが、ぜひ好天に恵まれてほしいものだ。だが、極度の悪天候が予想される場合は中止になる…

 Go to post page

10月 9th, 2014 by

from 福岡 - 14 - マラソンは芸術~市制50周年 北九州マラソン2014~

初のフルマラソン大会開催 福岡県北九州市、かつて7つの市が合併し、50年を迎え、市制50周年記念事業の一つとして、2014年2月9 …

 Go to post page

1月 10th, 2014 by

[2014]福岡&札幌モーターショーでのカワサキの出展概要が決定

[2014]福岡&札幌モーターショーでのカワサキの出展概要が決定

すでにカワサキイチバンでお伝えしているとおり、カワサキは福岡モーターショー2014と札幌モーターショー2014に出展することが決定しており、その出展概要がこのたび発表されている。ブースは大きく分けて3つのコーナーに分けられ、一つは車両展示のみのコーナーで、二つ目は車両に跨ることができる体験コーナー、そして三つ目はレースマシンコーナーだ。展示のみのコーナーはニンジャコーナー、Zコーナー、エストレヤコーナーに分けられ、2014年モデルで大きくモデルチェンジされたZ1000やニンジャ400、そしてエス…

 Go to post page

1月 8th, 2014 by

from 福岡 - 11 - 九州で夏を乗り切る。熊本県球磨川で急流ラフティング。

夏の必須アウトドア、ラフティングへ。 夏になると私の中でこれは行かんといけんでしょうというものがあります。去年初めて行った熊本の球磨川ラフティング。日本屈指の急 …

 Go to post page

8月 18th, 2011 by

from 福岡 - 10 - 夏を笑って乗り切る!!おばかで可憐な劇団あんみつ姫。

「福岡のあんみつ姫観に行ったことある」と言われて。 最近は、他県の方と話す機会が多く、ある時「福岡のあんみつ姫観に行ったことあるよ。」といわれたのでした。「?? …

 Go to post page

8月 10th, 2011 by