フランス現代演劇を代表する太陽劇団、’12年12月に台北公演。

ユートピアは可能か、と問いかける『太陽劇団』の力作、 『愚望に溺れる難破者たち』が台湾に上陸。 パリ郊外ヴァンセンヌの森のカルトゥシュリー(弾薬庫)と呼ばれる劇場を拠点に、半世紀近く活動する『太陽劇団』(テアトル・デュ・ …

 Go to post page

12月 6th, 2012 by

DAZZLEの演劇的ダンスは新鮮!11年12月と12年4月に東京で公演。

ルーマニア・シビウ国際演劇祭で出会った 日本のダンスカンパニー DAZZLE 2011年は四つの演劇祭(ベルリン、ウィーン、シビウ、ケベック)とニューヨークを訪 …

 Go to post page

11月 30th, 2011 by

観客を挑発する野外劇3本とダンス 『フェスティバル/トーキョー2011』

「書を捨てよ、町へ出よう」は寺山修司の評論集の題にもなった名文句だから、読書の否定じゃなくて、私たちを挑発する言葉なのね。2011年のフェスティバル/トーキョー …

 Go to post page

9月 14th, 2011 by