ブレンボが展開する純正互換のリプレイスシリーズ、セリエオロ(SERIE ORO)。プロトは従来からブレンボ製品を取り扱っているが、今回さらにセリエオロシリーズのラインナップを拡充すると発表。各種純正互換のブレーキパッドや、純正同等のデザインを用いたディスクローターが用意されている。
Go to post page10月 29th, 2022 by
ブレンボが展開する純正互換のリプレイスシリーズ、セリエオロ(SERIE ORO)。プロトは従来からブレンボ製品を取り扱っているが、今回さらにセリエオロシリーズのラインナップを拡充すると発表。各種純正互換のブレーキパッドや、純正同等のデザインを用いたディスクローターが用意されている。
Go to post page現代に蘇った”ザッパー”Z650RSに向けて、ツーリング用キャリア類などをリリースしているへプコ&ベッカーが新製品を多数開発。プロトから発売される。クラシカルなスタイルからストリートユースはもちろんツーリングとも親和性が高いZ650RSの利便性をアップさせたり安全性を高めるパーツとなっている。
Go to post pageプロトが取り扱うMRA製スクリーン。MotoGPなどでも採用されるほど高品質なスクリーンとして知られるが、Z650RS用にスクリーンを新設定し、プロトから発売される。
Go to post pageオリジナルマフラーを製作するノジマエンジニアリングから、2016年モデル Ninja ZX-14R ABS High Grade対応のGTシリーズ2本出しフルエキゾーストマフラーがリリースされている。リリースされたのは美しい焼き色に黒真珠のような輝きを放つDLCサイレンサー仕様の『DLCチタン』と、焼け色の美しさを存分に楽しめるチタンサイレンサー仕様の『HEATチタン』の2種類。集合部にはおなじみのスパイラルコレクターを採用し、高速域では4-1のような伸びを、低中速域では4-2-1のようなフラッ…
Go to post pageノジマエンジニアリングがリリースしているノジマスクリーンに、Ninja ZX-14R・ZZR1400用が追加リリースされている。車両のスタイルを崩さずに最大限の風防効果を狙うノジマスクリーンは、純正品よりも高さが約40mm高い設計(同社測定値による)となっている。複雑な段付きや曲げ、ダクトが一切ないなど、ノーマルの車両の雰囲気を壊すことがないシンプルな形状が大きな特徴だ。ノジマスクリーン(ZX-14R・ZZR1400用)1万6,200円…
Go to post pagePowered by Wordpress. Theme by End Soft Design © 2023.