2022年9月1日からブリヂストンとダンロップが、2022年10月1日からはミシュランがそれぞれタイヤ価格を改定。改定率はメーカーやブランド、個々の製品によって異なるが、ブリヂストンとミシュランが3〜8%、ダンロップが2〜8%となる。9月1日または10月1日以降に上記メーカー製タイヤを購入する際には注意いただきたい。
Go to post page8月 30th, 2022 by
2022年9月1日からブリヂストンとダンロップが、2022年10月1日からはミシュランがそれぞれタイヤ価格を改定。改定率はメーカーやブランド、個々の製品によって異なるが、ブリヂストンとミシュランが3〜8%、ダンロップが2〜8%となる。9月1日または10月1日以降に上記メーカー製タイヤを購入する際には注意いただきたい。
Go to post page住友ゴム工業はサーキットからストリートまで幅広く対応するオールラウンドハイグリップバイアスタイヤのDUNLOP(ダンロップ)「SPORTMAX Q-LITE (スポーツマックス キューライト)」を、7月22日から順次発売すると発表した。発売サイズは全7サイズで、価格はオープン価格。
Go to post page住友ゴム工業は、アメリカで開発したハイグリップタイヤのDUNLOP(ダンロップ)「SPORTMAX Q5 (スポーツマックス キューファイブ)」を、7月1日から順次発売すると発表した。発売サイズはフロント2サイズ、リヤ8サイズで、価格はオープン価格となる「SPORTMAX Q5」は、公道走行で必要とされるウォームアップ性やウエット性能を確保しつつ、レース用微粒子カーボンを採用したコンパウンドや新プロファイルの採用により、従来品のSPORTMAX Q4からさらにサーキット性能(ドライグリップ)を強化したハイグリップタイヤとなる。
Go to post pagePowered by Wordpress. Theme by End Soft Design © 2023.