2015〜2020年まで、スーパーバイク世界選手権で前人未到の6連覇をはたしたカワサキレーシングチーム所属のジョナサン・レイ選手。先だって開催された2022年鈴鹿8耐でもその雄姿が見られたが、レイ選手の最新レプリカヘルメットが9月中旬に発売決定。製品名は「RX-7X REA SB2」だ。
Go to post page8月 12th, 2022 by
2015〜2020年まで、スーパーバイク世界選手権で前人未到の6連覇をはたしたカワサキレーシングチーム所属のジョナサン・レイ選手。先だって開催された2022年鈴鹿8耐でもその雄姿が見られたが、レイ選手の最新レプリカヘルメットが9月中旬に発売決定。製品名は「RX-7X REA SB2」だ。
Go to post page鈴鹿8耐初参戦でSSTクラス優勝の偉業を達成! 今年の鈴鹿8耐は、カワサキにとっては波乱の展開だった。優勝を期待されたカワサキレーシングチーム スズカ8Hは、ジョナサン・レイがバックマーカーと接触し転倒してしまい、ウェビ…
Go to post page8月7日(日)に決勝を迎え、日本中から注目を集めていた「2022 FIM世界耐久選手権“コカ·コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会」。スーパーバイク世界選手権に参戦中のカワサキレーシングチーム(KRT)を母体とした「Kawasaki Racing Team Suzuka 8H」を筆頭にカワサキ勢も大挙参戦し、熱い戦いを展開。
Go to post page新型コロナウイルス感染症の感染拡大により2年間も開催が中止されていたFIM世界耐久選手権(EWC)第3戦となる鈴鹿8時間耐久ロードレース(以下、鈴鹿8耐)がいよいよ今週末の8月5日~7日に開幕する。カワサキは、スーパーバイク世界選手権とブリティッシュスーパーバイク選手権(BSB)の両パドックで活躍するカワサキレーシングチーム(KRT)のスーパーバイク世界選手権チームのメンバーを中心にして鈴鹿8耐にエントリーする。
Go to post pageチェコ共和国のオートドローム・モストで7月30日(土)、31日(日)に開催された2022年スーパーバイク世界選手権第6戦。カワサキレーシングチーム(KRT)のジョナサン・レイ選手は3レースで2度の表彰台に上る活躍を見せた一方、アレックス・ロウズ選手は体調不良でレース2を欠場するなど不本意ともいえる結果となった。
Go to post pageカワサキのスーパーバイク世界選手権チームとなるカワサキレーシングチーム(KRT)と油圧ブレーキホースのスペシャリストであるJ.Juanは、10年目となるコラボレーション契約を更新することになった。
Go to post page2022年スーパーバイク世界選手権の第6戦チェコGPが、まもなくオートドローム・モストで開催される。カワサキレーシングチーム(KRT)のジョナサン・レイ選手とチームメイトのアレックス・ロウズ選手は、地元ドニントンパークで成功を収めた後、再び競技に復帰することを熱望している。
Go to post pageカワサキは、スーパーバイク世界選手権で6度のチャンピオンを獲得しているジョナサン・レイ選手と2年間の契約延長を決定し、2015年から続いているカワサキレーシングチーム(KRT)の一員としてレースに参戦することを発表した。2シーズンの契約延長に合意したことでKRTとジョナサン・レイ選手は2022年スーパーバイク世界選手権での優勝という共通の目標に集中することができるようになった。
Go to post page2022年スーパーバイク世界選手権第5戦ドニントンラウンドにて、カワサキレーシングチーム(KRT)はレース1でジョナサン・レイ選手が2位、アレックス・ロウズ選手が今季初表彰台の3位に入り、カワサキとして通算500回、501回の表彰台を獲得する偉業を達成。
Go to post pageKRTのジョナサン・レイ選手とアレックス・ロウズ選手は、7月15日から17日にかけてイギリスのドニントンパークで開催される2022年スーパーバイク世界選手権第5戦に出場する。KRTにはイギリス人ライダーが1人ではなく2人含まれていることから、イギリスのドニントンパークをもう一つのホームグラウンドだと位置付けており、とくにアレックス・ロウズ選手にとっては表彰台への期待がかかる1戦だ。
Go to post pagePowered by Wordpress. Theme by End Soft Design © 2022.