スーパーチャージドエンジンを採用したスーパーネイキッドZH2の2024年モデルが発表された。ラインナップされるのはスタンダードタイプとZ H SEの2バリエーションで、新排出ガス規制に適合した他、スタンダードタイプのカラーリングが変更された。
Go to post page8月 2nd, 2023 by
スーパーチャージドエンジンを採用したスーパーネイキッドZH2の2024年モデルが発表された。ラインナップされるのはスタンダードタイプとZ H SEの2バリエーションで、新排出ガス規制に適合した他、スタンダードタイプのカラーリングが変更された。
Go to post page今年2月1日に北米と欧州で発表され、大きな注目を浴びているNinja ZX-4Rシリーズだが、国内での発売概要が決まった。当初、国内導入は2023年秋とのことで発表されたが、大幅に早まり、国内発売予定日は2023年7月15日(土)となった。
Go to post pageイタリア・ミラノで開催中のオートバイ国際見本市・EICMA 2018にて、Ninja H2 SXシリーズの追加モデルとなるNinja H2 SX SE+が発表された。Ninja H2のツアラー版として昨年のEICMA 2017で発表されたNinja H2 SXおよびNinja H2 SX SEは、新設計のトレリスフレームにバランス型スーパーチャージドエンジンを搭載する、全世界唯一無二のハイスペック・スポーツツアラーだ。Ninja H2 SX SE+は、ハイグレードモデルであるNinja H2 S…
投稿 [Ninja H2 SX SE+]SX SEにさらに電制サスほか豪華装備をプラスした、第3のモデルが登場 は カワサキイチバン に最初に表示されました。
イタリア・ミラノで開催中のオートバイ国際見本市・EICMA 2018にて、新たな進化を遂げた新型・2019年モデルのヴェルシス1000が発表された。ヴェルシス1000は2011年11月のEICMA 2011にて発表された2012年モデルが初代となり、今回のモデルチェンジは2015年以来2度目となる。さらに2019年モデルではハイグレードモデルとなるヴェルシス1000 SEもラインナップ。これでヴェルシスシリーズもNinja ZX-10RやNinja H2 SXのバリエーション展開をなぞった形とな…
投稿 [VERSYS 1000/SE]新型2019年モデル発表。電制機能満載のハイグレードモデル・SEもラインナップ は カワサキイチバン に最初に表示されました。
Powered by Wordpress. Theme by End Soft Design © 2023.