気鋭の3人による、旅する作品『For』の世界。 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine

音楽・花・映像。三位一体のコラボレーション。 摘んで束ねて、活けて愛でて。淡くも気高いパープルを基調に、散華に至るまでの「花」の豊かな表情。ひとりの女性を中心に展開する「映像」… → http://dacapo.magazineworld.jp/music/161900/

 Go to post page

2月 23rd, 2016 by

『bar buenos aires -flor-』リリース。昼下がりの窓辺に佇む小さな花のような、儚い音を束ねて。 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine

  bar buenos aires 第5集のコンピレーション・アルバムがリリースされました。 「花」をテーマに自然の中に優しく響く美しい音楽を集めた作品。淡い色合いの花… → http://dacapo.magazineworld.jp/music/161648/

 Go to post page

1月 23rd, 2016 by

アコースティック・ポップスの新星、マルコマルシェに魅せられて。 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine

2015年、インドネシアで産まれた新たな才能に出逢う。 12月に再来日公演を行ったシンガー・ソングライター、アディティア・ソフィアン。2011年に彼がアルバム『Quiet Down… → http://dacapo.magazineworld.jp/music/161357/

 Go to post page

12月 19th, 2015 by

ワインと音楽をつなぐ『BEAU PAYSAGE Pinot Noir 2015』CDブック。 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine

  ワインと音楽をつなぐ新しいコンピレーションCDブックが誕生。これは山梨県津金で自然なワインを造る『ボーペイサージュ』のピノノワールをイメージして、bar buenos … → http://dacapo.magazineworld.jp/music/161096/

 Go to post page

11月 29th, 2015 by

「心の森」を描く、Rayonsの記念すべきファースト・アルバム | dacapo (ダカーポ) the web-magazine

  不安と安堵が同時に押し寄せる 森の中で目を閉じ耳を澄ますと、川のせせらぎや鳥のさえずり、澄みきった空気の振動、そして野生動物の警告音や不穏な天候の兆しまでもが、この静 … → http://dacapo.magazineworld.jp/music/160049/

 Go to post page

10月 1st, 2015 by

『デシネ・ショップ』オープン。音楽と繋がるライフスタイルの未来。

『デシネ・ショップ』オープン。音楽と繋がるライフスタイルの未来。

レコード、CD、アパレルほかを取り扱うコンセプト・ショップとして、神戸で愛されてきたディスク・デシネが『デシネ・ショップ』として東京・渋谷にオープン。

→ http://dacapo.magazineworld.jp/music/150706/

 Go to post page

8月 11th, 2014 by

Tatiana Parra & Vardan Ovsepian 『Lighthouse』の魅力。時代の声を持つタチアナ・パーハがピアニスト、オヴセピアンとデュオ。

Tatiana Parra & Vardan Ovsepian 『Lighthouse』の魅力。時代の声を持つタチアナ・パーハがピアニスト、オヴセピアンとデュオ。

イヴァン・リンスからダニ・グルジェル、アントニオ・ロウレイロ、アカ・セカ・トリオまで。先端をゆくアーティストに求められる「声」タチアナ・パーハとヴァルダン・オヴセピアンの『Lighthouse』リリース。

→ http://dacapo.magazineworld.jp/music/146245/

 Go to post page

4月 28th, 2014 by

Vol.30Quentin Sirjacq 『Piano Memories』1/24リリース、2/21〜Japan Tour水面に揺れる光りのようなピアノ。 クエンティン・サージャック来日。

特別な魔法を宿した音楽を奏でるピアニスト、クエンティン・サージャックがまもなく来日。『Piano Memories』1/24リリース、2/21からJapan Tourスタート。

 Go to post page

1月 23rd, 2014 by

会場に雪を降らせます―― ヘニング・シュミート来日。

京都公演を皮切りに1月10日から始まる3回目の来日ツアー。1カ月に渡るツアーを直前に控えたヘニングに、前回ツアーでの思い出や日本の印象などをインタビューしました。

 Go to post page

1月 9th, 2014 by

番外編『bar buenos aires Estrella(バー・ブエノスアイレス〜星の輝き)』by吉本宏星降る夜に聴くバー・ブエノスアイレスの音。

1年かけて、いねいにつくられたコンピレイション。『bar buenos aires Estrella』に込められた無数の想いを、選曲者・吉本宏さん自らの言葉で伝えていただきました。

 Go to post page

12月 22nd, 2013 by