公道1,000㎞インプレッション~MEGURO K3~

カワサキ車で公道1,000㎞を走り、道中のエピソードを交えつつ、走りの能書きを垂れてしまおうという企画が、カワサキバイクマガジン連載企画『ザ・1,000㎞』だ。カワサキイチバンでは、『ザ・1,000㎞』の動画版をお届けしよう。今回は、レトロテイストが存分に反映されたメグロK3に乗ってきた。

 Go to post page

11月 7th, 2023 by

【W800】2024年モデルは2タイプのカラーリングをラインナップ

1960年代から1970年代にかけて発売されたW1~W3シリーズをモチーフとしたネオレトロモデル、W800。トラディショナルなデザインと、トルクフルで造形美にあふれたエンジンが特徴だ。このW800の2024年モデルが発表された。

 Go to post page

9月 1st, 2023 by

カワサキはW800シリーズ、MEGURO K3のサービスキャンペーン情報を発表。誤った大きさのタイヤ及びホイールが装着済みのおそれあり

カワサキは11月18日、W800、W800 STREET、W800 CAFE、MEGURO K3のサービスキャンペーンを発表した。発表によると、上記4モデルは前輪の走行装置において、組立時の部品管理が不十分なため、誤った大きさのタイヤ及びホイールが組み付けられているおそれがあるとのこと。

 Go to post page

11月 28th, 2022 by

“メグロ”ブランドの歴史を引き継ぐカワサキのメグロK3が発売。2023年モデルもメグロを彷彿させる伝統的なパッケージを採用

日本のスポーツバイクメーカーとしては初のブランドとなったメグロ。その歴史を現代に引き継ぐモデルとして、2021年にリリースされたメグロK3の2023年モデルが22年8月10日(水)に発売される。存在感のある美しいバーチカルツインエンジンや流麗なフォルムのガソリンタンク、ワイヤースポークホイールやシートもバランスよくまとめた、従来モデル同様の伝統的なパッケージを採用。質感の高いミラーコートブラック×エボニーのカラーリングも継続される。

 Go to post page

8月 4th, 2022 by

カワサキバイクマガジン2022年7月号、本日発売!

カワサキバイクマガジン2022年7月号(vol.156)が本日より発売される。 巻頭特集は、ズバリ!2022年全モデルについて、ツーリングで使った時の評価をお届けしよう。快適なワインディングや交通の流れがスムーズな海岸線…

 Go to post page

6月 1st, 2022 by

カワサキは第49回東京モーターサイクルショーにNinja H2 SX SEやZ50周年記念モデルを中心に出展

カワサキは3月25日(金)13時から一般公開が始まった第49回東京モーターサイクルショーに出展。前後レーダーの採用など電子装備類を充実させた2022年モデルのNinja H2 SX/SEと、Z1生誕50周年を記念したZ9…

 Go to post page

3月 26th, 2022 by

カワサキ・W800シリーズ、MEGURO K3にリコールの届け出。最悪時はエキゾーストパイプ固定用ナットやカラーが脱落するおそれあり

カワサキモータースは2021年10月18日、国土交通省にリコールの届け出を行なった。対象となるのはW800、W800 STREET、W800 CAFE、MEGURO K3の4車種で、いずれも不具合が発生した部位は排出ガス発散防止装置(エキゾーストパイプホルダ固定用ナット)となる。

 Go to post page

10月 21st, 2021 by

[MEGURO K3]2022年モデルのMEGURO K3が10月29日から新発売。新規制適合のため型式および型式指定・認定番号を変更

2021年2月1日から発売を開始したカワサキのコメモラティブ(記念)モデルMEGURO K3。高度な技術が必要な銀鏡塗装とハイリーデュラブルペイントを組み合わせたガソリンタンクの表面塗装、高い環境性能、LEDヘッドライト…

 Go to post page

10月 15th, 2021 by