オフロードコンペティションモデルKX/KLXシリーズの2023年モデルが大挙発表! KX250/Xは戦闘力アップのため各部を改良

カワサキは2023年モデルとして、オフロードコンペティションモデルのラインナップを発表。すべて9月1日(木)から全国のカワサキ正規取扱店で発売を開始する。ほとんどのモデルはカラー&グラフィックの変更にとどまるが、KX450はタイヤをダンロップMX33に変更し、KX250とKX250Xはエンジンや吸排気を中心に効率アップを図る改良が加わった。

 Go to post page

5月 9th, 2022 by

[KX65/KX85/KX85-II/KX100/KLX110L/KX450F]カワサキ・モトクロッサー6機種の2017年モデルが一挙に発表

[KX65/KX85/KX85-II/KX100/KLX110L/KX450F]カワサキ・モトクロッサー6機種の2017年モデルが一挙に発表

カワサキが国内向けにラインナップするモトクロッサーは全部で7機種あるが、そのうちKX250Fを除いた6機種の2017年モデルが同時に発表され、いずれも2016年7月1日より販売を開始する。今回、2017年モデルとして発表されたのはKX450F、KLX110L、KX100、KX85-Ⅱ、KX85、KX65の6台で、KX450Fを除く5台は2016年モデルからの変更はカラー&グラフィックのみとなり、主要諸元や販売価格などに変更はない。2017年モデル KX450F2016年モデルで、従来モデルと比べ…

 Go to post page

5月 20th, 2016 by

[KX65/KX85/KX85-II/KX100/KLX110L/KX250F/KX450F]カワサキ・モトクロッサーシリーズの2016年モデルが発表

2016-kawasaki-motocrosser

キッズクラスから全日本クラスまで、幅広いクラスでラインナップしているカワサキ・KXシリーズ。その2016年モデルが発表された。このシリーズのうちKX450FとKX250Fが機能的な変更を受けたほか、新たにKX100がニューモデルとして追加された。これ以外はカラー&グラフィックの変更にとどまり、機能と主要諸元の変更はない。2016年モデル KX450Fこれまで数々のレースでタイトルを獲得し、近年では2011年から2014年までAMAの450SXでチャンピオンを獲得しているKX450F。2016年モ…

 Go to post page

6月 12th, 2015 by

[KLX110L/KX65/KX85/KX85-Ⅱ/KX250F/KX450F]モトクロッサーシリーズの2015年モデルが発表

2015_motocrosser

キッズクラスからフルサイズクラスまで、カワサキモトクロッサーシリーズの2015年モデルがこのたび発表になった。このシリーズのうち先行して発表されていたKLX110Lをはじめ、KX65、KX85、KX85-Ⅱはカラーリングのみの変更だが、フルサイズクラスであるKX250FとKX450Fは、機能変更も受けている。2015年モデル KX450FKX450Fもエンジン、車体ともに変更を受ける。エンジンでは圧縮比を変更。2014年モデルの12.5から12.8へと高圧縮化し、高回転域のエンジン性能をアップ…

 Go to post page

7月 2nd, 2014 by

表彰台ゲットでお祝いもゲット! カワサキがKX購入キャンペーンを実施

13KXcampaign_icatch

カワサキが、2013年7月1日(月)から2013年12月31日(火)まで、「KXで表彰台を狙え!キャンペーン 〜KXに乗れば君もTEAM GREEN〜」を実施する。このキャンペーンは期間中に2014年モデルまでのKXシリーズ(KX65/KX85/KX85-Ⅱ/KLX110L/KX250F/KX450F)のいずれかを購入し、かつ競技車両登録を完了してから対象レースにエントリーし、みごと表彰台(1位〜3位)を獲得すれば規定額のクーポンが進呈されるというもの。このクーポンは車両を購入したカワサキ正規取…

 Go to post page

6月 18th, 2013 by

[KX65/KLX110L/KX250F/KX450F]KXシリーズの2014年モデルが発表

[KX65/KLX110L/KX250F/KX450F]KXシリーズの2014年モデルが発表

7月10日(水)より、2014年モデルのKX65、KLX110L、KX250F、KX450Fが発売される。それぞれサイドとフロントのカラーグラフィックが変更され、シンプルで洗練されたデザインでKXシリーズのイメージの統一が図られている。カラーバリエーションはライムグリーンのみ。いずれも公道での走行は一切不可となっている。KX450F2013年モデルからの大きな変更としては、ユニトラックリヤサスペンションの改良が挙げられる。スイングアーム下にリンケージマウントを設置し、またデュアル圧縮機能を設ける…

 Go to post page

6月 18th, 2013 by