斎藤理子のミラノ万博から地中海まで – 2 – ミラノ万博から足をのばして楽しむ、100%満足の地中海クルーズ。 | dacapo (ダカーポ) the web-magazine

7月の「ジャパンデー」も大成功を納めたミラノ万博。夏休みに入り各国力の入ったイベントも目白押しです。ミラノ万博を見に行くのなら、そこからちょっと足をのばして地中海クルーズに出かけて … → http://dacapo.magazineworld.jp/gulliver/159292/

 Go to post page

7月 31st, 2015 by

from パリ(河)- 28 – アぺロしない? パリで人気の タパス・バー&ビストロ。

from パリ(河)- 28 - アぺロしない? パリで人気の タパス・バー&ビストロ。

今、パリで人気のタパス・バー、ビストロを何軒かご紹介します。フランスに来て、料理1皿のボリュームにげんなりしてしまう日本人の方々にもおすすめです。

→ http://dacapo.magazineworld.jp/gulliver/146535/

 Go to post page

5月 12th, 2014 by

from パリ(河)- 27 – フランスのワイン事情(2) 勢いを増すビオワイン。

2012年から変更されたフランスのビオロジック認証。フランスのナチュラルなワインを巡るいまの状況は? パリのワインビストロ・ガイドと一緒にご紹介。

 Go to post page

1月 23rd, 2014 by

~13~ フランスの反アマゾン法、ソワレ、谷口江里也さんの詩的なおしごと。

先日フランス国会で可決された「反アマゾン法」について、1/25からなんと14回連続公演 愛すべきソワレの『シャンソン馬鹿一代』、谷口江里也さんのステキな、詩的なおしごとについて。

 Go to post page

1月 20th, 2014 by

from 福岡 - 14 - マラソンは芸術~市制50周年 北九州マラソン2014~

初のフルマラソン大会開催 福岡県北九州市、かつて7つの市が合併し、50年を迎え、市制50周年記念事業の一つとして、2014年2月9 …

 Go to post page

1月 10th, 2014 by

江の島シーキャンドルライトアップ 冬の江の島、湘南の夜景と展望灯台のスワロフスキー

田中晃二の道草湘南《犬の鼻、猫の舌》 江の島シーキャンドルライトアップは2014年2月16日まで。クリスマス&お正月に、ぜひ点灯の瞬間を見にいってみませんか?

 Go to post page

12月 20th, 2013 by

山口蓬春記念館 《山口蓬春と風景画・画家の愛した美しき日本のすがた》展 葉山一色の小径を歩けば聞こえるのは潮騒と風の音だけ

田中晃二の道草湘南《犬の鼻、猫の舌》 画家の邸宅が改装されて小さな美術館に生まれ変わった山口蓬春記念館。 《山口蓬春と風景画・画家の愛した美しき日本のすがた》展へ。

 Go to post page

12月 6th, 2013 by

~12~ 渋谷にパリに。天才 TAGAMI、キューティ&ボクサー、デュエンデ。

渋谷に天才おじさんTAGAMI、前衛芸術家夫婦キューティー&ボクサー現る。パリにはクラウド・ファンディングで劇場が。アツコ・バルーさんが見た、感じた新しいつむじ風。

 Go to post page

11月 25th, 2013 by

ホノルル美術館 ジョージア・オキーフとアンセル・アダムス展 ホノルルの青い空、オキーフの白い花 

田中晃二の道草湘南《犬の鼻、猫の舌》海外編が久しぶりに登場。ホノルル美術館 ジョージア・オキーフとアンセル・アダムス展へ。中庭の美しさにも注目。

 Go to post page

11月 19th, 2013 by

from芦屋 -3- アヴリル×イドラのX’mas出張店かわいい糸とボタンに出会ったら

京都・三条SACRA(サクラ)ビルの糸の専門店『アヴリル』とビーズやボタンの専門店『イドラ』がコラボして「スペースR」で、かわいい手芸材料たちを集めたクリスマス期間限定の出張店オープン!

 Go to post page

11月 18th, 2013 by