ボスコムのデイライト内蔵LEDウインカーシリーズにスモークレンズ仕様が登場

bosscom

デイライト内蔵のLEDウインカーを製造するBOSSCOM JAPANより、Ninja ZX-14R、ZZR1400、1400GTRのLEDフロントウインカーにスモークレンズ仕様が加わった。今回設定されたスモークレンズ仕様はLEDの光量をアップさせることでスモークレンズ下でも暗くならないように独自設計を施している。スモークレンズは様々なボディ色との相性も良く、メリハリある印象を与え、車体をシャープに魅せる効果もあるようだ。購入後のアフターサポートも万全のメイドインジャパン製。興味のある方はBOSS…

 Go to post page

1月 6th, 2016 by

ボスコムからバックフォグ機能を搭載したリアウインカーが登場

ボスコム バックフォグ機能搭載 リアウインカー

ボスコムジャパンのLEDウインカーシリーズに「バックフォグ」機能を搭載したリアウインカーが登場した。「バックフォグ」機能とはブレーキランプとウインカーが赤く点灯することにより、後方車に自車の存在を大きくアピールする機能である。夜間や悪天候など、視界の悪い状況でも非視認性を高めることで安全性を確保するのが目的であり、特に投影面積の小さいオートバイにとっては有効な手段である。この製品は企画・製造ともに日本国内で行なっており、全体のバランスを考えて作られたLEDウインカーは、本体にジャストサイズの専用…

 Go to post page

8月 19th, 2014 by

ボスコムジャパンの人気LEDウインカーシリーズにZX-14R用が登場

Ninja ZX-14R用デイライト機能内蔵LEDウインカー

ボスコム製LEDウインカーシリーズに、Ninja ZX-14R用が登場した。定番となったウェルカムモードはもちろんのこと、専用スイッチで点滅の種類を簡単に変更することができるなど、ライダーの所有欲をくすぐる多彩な演出が可能となっている。カラーはHIDと相性の良いクールホワイト色のLEDを採用。HIDのファッション性と実用性が良好な5500K前後の色温度に合わせることで、ヘッドライトとポジションランプの一体感を演出する。カプラーオンで誰でも気軽に装着することができ、アフターサポートも万全のメイドイ…

 Go to post page

10月 17th, 2013 by

ボスコムジャパンのLEDフロントウインカーシリーズに、Ninja 250、ZX-6R、1400GTR用が登場

ボスコムジャパンのLEDフロントウインカーシリーズに、Ninja 250、ZX-6R、1400GTR用が登場

LEDウインカーの企画・製造・販売を行なっているボスコムジャパンから、Ninja 250、Ninja ZX-6R、1400GTR各車用のフロントウインカーが発売される。一足先に発売されたNinja 1000同様、電力消費の少ないLEDを使ったウインカーにポジション機能を付帯。ウインカーの点滅は専用スイッチでモード変更が可能となっており、数種のパターンから簡単に選択が可能だ。メインキーをONにすれば、独自の点灯でオーナーを出迎えるオープニングモードを搭載。ポジション色はクールホワイトのLEDを選定…

 Go to post page

8月 6th, 2013 by