公道1,000㎞インプレッション~Ninja ZX-25R~

カワサキ車で公道1,000㎞を走り、道中のエピソードを交えつつ、走りの能書きを垂れてしまおうという企画が、カワサキバイクマガジン連載企画『ザ・1,000㎞』だ。カワサキイチバンでは、『ザ・1,000㎞』の動画版をお届けしよう。今回は、並列4気筒250㏄エンジンが発する独特のフィーリングが特徴のNinja ZX-25Rで公道1,000㎞を走ってきた。

 Go to post page

9月 4th, 2023 by

Ninja ZX-4Rインプレッション

いよいよ国内で発売開始となったNinja ZX-4R。並列4気筒400㏄エンジンを搭載したフルカウルスポーツモデルということで、現在、最も注目されているモデルだ。このモデルをさっそく試乗してきた。

 Go to post page

7月 18th, 2023 by

KBM編集長 井田が語る! Ninja1000SXライディングポジション|動画

乗り手の感覚に忠実な操作感、安定した走行性能など、現代の“ザ・カワサキスタンダード”といえるモデルがニンジャ1000SXだ。市街地、高速道路、ワインディングなど、公道で想定できるあらゆる走行シチュエーションにおいて、オールマイティに走りを楽しむことができる。

 Go to post page

4月 10th, 2023 by

カワサキ・Z900RS 50th AnniversaryとNinja ZX-25R SEが「第5回 日本バイクオブザイヤー2022」部門別最優秀金賞を受賞

カワサキはZ900RS 50th AnniversaryとNinja ZX-25R SEが、2022年12月14日(水)に開催された一般社団法人日本二輪車文化協会主催の「第5回 バイクオブザイヤー2022」表彰式において、小型二輪部門と軽二輪部門で最優秀金賞を受賞したと発表した。また、小型二輪部門ではNinja H2 SX SEが金賞を受賞している。

 Go to post page

12月 20th, 2022 by

カワサキバイクマガジン2023年1月号、本日発売!

カワサキバイクマガジン2023年1月号(vol.159)が本日より発売される。 航空機、新幹線、船舶といったように、カワサキが製造している製品には、流体力学と密接にかかわる製品がある。バイクにも空力の理論を反映しているが…

 Go to post page

12月 1st, 2022 by

25台のNinja ZX-25Rが鈴鹿サーキットで競う! 10月21日~22日のNinja Team Green Cup in SUZUKA開催レポート

2022年10月21日(金)~22日(土)にかけて、鈴鹿サーキットでNinja Team Green Cup in SUZUKAが開催。その報告レポートをカワサキが発表した。以下ではその開催レポートを加筆・修正したうえで紹介する。

 Go to post page

11月 1st, 2022 by

[Ninja ZX-10R] レース専用モデルNinja ZX-10Rの2023年モデルが受注販売開始

スーパーバイク世界選手権6連続タイトル獲得という、前人未到の輝かしい記録をレース史に残すNinja ZX-10R。その過酷なレースシーンの中でつちかった先進のテクノロジー、ポテンシャルの高さを受け継ぐレース専用モデルのNinja ZX-10Rが、カラー&グラフィックを変更した2023年モデルとして受注販売開始された。

 Go to post page

9月 30th, 2022 by

16台のNinja ZX-25Rが岡山国際サーキットを駆ける! Ninja Team Green Cup in OKAYAMA 開催レポート

カワサキモータースジャパンは、9月3日、4日に岡山国際サーキットで開催されたNinja Team Green Cup in OKAYAMAの開催レポートを発表。以下ではその開催レポートを加筆・修正したうえで紹介する。

 Go to post page

9月 14th, 2022 by

10月1日(土)に2023年モデルのNinja ZX-6R KRT EDITIONが発売。ワールドスーパーバイクレーサーNinja ZX-10RRを彷彿させるレーシーなカラー&グラフィックを採用

ビギナーからベテランまで幅広い層のライダーがスーパースポーツの楽しさを味わえるNinja ZX-6R。そのレーシーなルックスをさらに際立たせるライムグリーンをまとうKRTエディションが、カラー&グラフィックを変更し、2023年モデルとして10月1日(土)に発売される。

 Go to post page

9月 1st, 2022 by

2022年9月4日(日)開催の「Ninja Team Green Cup in OKAYAMA」出場エントリーが7月31日(日)から受付開始

ハイパフォーマンスな250㏄スポーツモデルとして高い人気を誇るNinja ZX-25R。そのNinja ZX-25Rワンメイクレース「Ninja Team Green Cup in OKAYAMA」が9月4日(日)に岡山国際サーキットで開催されるが、出場エントリーが7月31日(日)より岡山国際サーキットの公式ウェブサイトで受付を開始する。

 Go to post page

7月 30th, 2022 by